ゆうたんのリハビリボランティア募集                  手足の曲げ伸ばしなど簡単なリハビリです。           1セット30分程を1日5セット行います。                時間は9:30~、13:30~                            お手伝いは、月に1回でも、2週間に1回でも         週に1回でも構いません。                     お問い合わせやお手伝い出来る方は                              『オーナーヘメールのメッセージを送る』よりお願い致します。

一人座り

こんな不安定な天候の影響か???

先週のゆうたんは、あまり調子が良くありませんでした。

熱も38.6度あり、硬直度も強く、ヒーヒー言っていました。
特に病院には連れて行かずに様子を見ていました。
寝ちゃえば硬直は落ち着き、お風呂に入れば熱は
落ち着きます。

病院に連れていくタイミングもなかなか難しいです。

天気が回復してきてからは落ち着いてきたので
お休みしていたリハビリを本日から再開しました。

キャッチのリハビリのプログラムの中で
うつぶせになってやる動きがありますが、
ゆうたんの体調がハッキリしないため、
なかなかうつぶせが出来ません。
うつぶせをした方が、痰の出が良いのですが・・・。

でも、今日は私が使っているマッサージチェアに座らせました。

一人座り
ぬいぐるみやら、マクラやらで支えが必要ですが、
なかなか一人で上手に座れています。
ベルトで固定もしていないんですよ。
結局、15分程座っていました。

そこへ、ゆりちゃん登場です。
手前にあるテーブルの下からニュキ!!と顔を出し、
カメラにニコニコニコ

これからもたくさん2ショットを撮りたいな。


タグ :低酸素脳症

同じカテゴリー(子育て)の記事
初授業
初授業(2017-04-18 18:18)

入学式と入室式
入学式と入室式(2017-04-16 08:18)

卒園式
卒園式(2017-04-02 09:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
一人座り
    コメント(0)