ゆうたんのリハビリボランティア募集                  手足の曲げ伸ばしなど簡単なリハビリです。           1セット30分程を1日5セット行います。                時間は9:30~、13:30~                            お手伝いは、月に1回でも、2週間に1回でも         週に1回でも構いません。                     お問い合わせやお手伝い出来る方は                              『オーナーヘメールのメッセージを送る』よりお願い致します。

成長してるなぁ



今日、ゆうたんを保育園に預けている間に、ゆりちゃんと、ゆりちゃんのお友達とで三方原町にある『えほん文庫』さんに初めて行ってきました。

ずっと行きたかった場所でした。
色々イベントもやっているので、また利用したいと思います。

さてさて、ゆうたんは先日の定期受診で、今まで飲んでいた『トピナ』の薬 を『デパケン』に変更しました。
昨年夏にも挑戦したのですが、下痢pが続き断念。今回2度目のチャレンジです。今のところは順調にきています。

この薬の変更と、量を減らしたことにより、ゆうたんの表情がすごく良くなっています。
別の小児神経の先生に先日言われました。

「2カ月前の診察の時に言わなかったけど、全然前と表情が違うと思ったんだよ。こんなに急に変わるとは考えにくいから、言わなかった。でもやっぱり前と全然違って、しっかりしてきてるね。体の筋緊張の固さは、見てる限り、発作とは違うから、そんなに心配しなくていいよ。」

なかなか、今までこういうことを言われたことがなかったので、すごく嬉しく、前に進んでいる実感が湧きました。

これには、ゆりちゃんのも大きいと思っています。
ゆりちゃんは、もうじき1才5カ月。まだ、歩きませんが、一人で立てるようになりました。
食欲は旺盛です。


これからも二人の成長が楽しみです。





















同じカテゴリー(子育て)の記事
初授業
初授業(2017-04-18 18:18)

入学式と入室式
入学式と入室式(2017-04-16 08:18)

卒園式
卒園式(2017-04-02 09:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
成長してるなぁ
    コメント(0)