ゆうたんのリハビリボランティア募集                  手足の曲げ伸ばしなど簡単なリハビリです。           1セット30分程を1日5セット行います。                時間は9:30~、13:30~                            お手伝いは、月に1回でも、2週間に1回でも         週に1回でも構いません。                     お問い合わせやお手伝い出来る方は                              『オーナーヘメールのメッセージを送る』よりお願い致します。

定期診察

今日はひかりの子をお休みし、定期診察に行ってきました。


体重は7315gで前回より増えていたのでホッとしました。


体調の不安定さは相変わらずで、今朝も病院に行く前嘔吐し、帰宅後も嘔吐。


先週の緊急受診もあったので、先生に色々聞きました。


熱もそんなに高くないし、嘔吐も頻繁ではないし、顔色も良いし、経過観察しかないね。
てんかんの痙攣や発作も見る限りだとあまり感じないし、力を入れ顔を真っ赤にしても、あやせば落ち着くから、てんかん発作とも違うし、しばらく様子を見ていきましょう…。


という結論でした。


ただ、たまにゆうたんの体に入り込み悪さをする人がいる感じです。(私の感ですが)


目の下が違うんですよね。


そういう時は、わたしのおまじないを繰り返しするだけ…。


しばらくすると眠りにつき表情が良くなります。


感受性が強いから、色々受けてしまうのでしょう。


ゆうたん自身も悪と戦っています。


体調不良という悪にも負けてたまるかぁ〜!



同じカテゴリー(子育て)の記事
初授業
初授業(2017-04-18 18:18)

入学式と入室式
入学式と入室式(2017-04-16 08:18)

卒園式
卒園式(2017-04-02 09:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
定期診察
    コメント(0)