ゆうたん、一旦熱は下がったものの、金曜日にまた38度台まで上がってしまいました。
顔色や表情がとても良かったので、熱があるなんて思いませんでしたが、定期的ひ測っていたので、体温計を見てビックリ!
その後、またしても嘔吐したので、病院に電話し診察してもらいました。
熱は風邪によるもの。
便は出ていても腸の動きが鈍いから、胃腸炎の可能性があるね。
まず、鼻のチューブを交換し、ラコールを減らし白湯を少し多くしてみましょう。
肺の音も悪くないし、喉の赤みもないから、熱はそのうち下がるはず。薬は出さずに様子をみますね。
今回は主治医の先生ではないので、薬は出されませんでした。
あまり抗生剤を飲ませたくなかったので良かった。
じき熱も下がり、いつものゆうたんに戻ってきました。
だから、今ゆうたん一番お気に入りのおもちゃで遊びました。
『たいこ』なんですが、押すと音がなるんです。
療育センターの訓練でやり始め、最近上手に鳴らすようになったので、似たようなものを買ってきたのです。
力を入れ音を鳴らし、力を抜いて離す…。
ゆうたん自分で出来るようになったんですよ。
これを使って返事をしたり、呼んだり出来れば嬉しいな♪