ゆうたんのリハビリボランティア募集                  手足の曲げ伸ばしなど簡単なリハビリです。           1セット30分程を1日5セット行います。                時間は9:30~、13:30~                            お手伝いは、月に1回でも、2週間に1回でも         週に1回でも構いません。                     お問い合わせやお手伝い出来る方は                              『オーナーヘメールのメッセージを送る』よりお願い致します。

二つのデビュー

だいぶご無沙汰になってしまいました。

ゆうたんは比較的体調も安定していましたが、
先日家族でサザンオールスターズのライブに行った後
やはり少々体調が下り気味です。
顔には湿疹も出てしまいました。

二つのデビュー
この澄んだ瞳が大好きです。

このサザンのライブで二つデビューをしました。

一つは、ゆうたんの吸引器。
今まではパワースマイルを家用と外用に分けて2台持っていました。
でも、どうしても重くて、もっと手軽に外出時にも使える吸引器はないか・・・
探していました。

そしたら、パワースマイルの妹分で、スマイルキュートというのがありました。

二つのデビュー
これは、上から見た感じですが、左が今までのパワースマイル
右が今回購入したスマイルキュートです。

大きさも重さも全然違います。
それに、充電池が同じなので、あえて購入しなくてもよいのです。

ただ、吸引力が気になっていましたが、Hにしておけば全く問題ありません。

このスマイルキュートを持って今回はライブに行きました。
やっぱり小型はいいですね・・・。
鞄も小さくてすむし軽いしで、今後の外出時には大活躍しそうです。

そして、もう一つのデビューは、ゆりちゃんです。
ライブデビューは初めてで、少々不安でした。
その不安が的中しました。

私はゆうたんを抱っこしていましたが、ゆりちゃんはパパが抱っこしていました。
パパの「くわた~」と言う声にギャン泣きです。
なかなか泣き止まないので、オムツを替えながら座席を離れることにしました。

そしたら、すぐ落ち着きいつものゆりちゃんに戻りました。
これなら大丈夫かな???
と座席に戻ってパパに抱っこしてもらったら、またギャン泣きです。
仕方なく、パパにはゆうたんを抱っこしてもらい、私はゆりちゃんを抱っこしていました。

周りに迷惑をかけてしまいましたが、なかなか楽しい時間でした。

そのゆりちゃん、早いもので、つかまり立ちを始めました。

二つのデビュー
ますます目が離せなくなりました。



同じカテゴリー(子育て)の記事
初授業
初授業(2017-04-18 18:18)

入学式と入室式
入学式と入室式(2017-04-16 08:18)

卒園式
卒園式(2017-04-02 09:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
二つのデビュー
    コメント(0)