ゆうたんのリハビリボランティア募集                  手足の曲げ伸ばしなど簡単なリハビリです。           1セット30分程を1日5セット行います。                時間は9:30~、13:30~                            お手伝いは、月に1回でも、2週間に1回でも         週に1回でも構いません。                     お問い合わせやお手伝い出来る方は                              『オーナーヘメールのメッセージを送る』よりお願い致します。

また…ですか?

一昨日、またしても熱を出したゆうたん。


夜中には下がりましたが、退院しても、まだ不安定です。


そして今日は定期受診。


本当は先週予約を入れていましたが、入院の関係で変更してもらいました。


体重は6900g


徐々に増えてきました。


今は、7500gを目指し、後は肉づきを良くしたいです。

今夜のゆうたんです。

また…ですか?

ちょっと撮影がボケてしまいましたが、なかなかの表情になってきました。


それと、嬉しいことが、


ゆうたんが下唇を動かすようになってきました。


今までは全然でしたが、下唇を動かすことで、何かを話しかけてきているみたいです。


引き続き口内マッサージをしていきます。


タグ :低酸素脳症

同じカテゴリー(子育て)の記事
初授業
初授業(2017-04-18 18:18)

入学式と入室式
入学式と入室式(2017-04-16 08:18)

卒園式
卒園式(2017-04-02 09:40)

この記事へのコメント
暑かったり、寒かったりで季節の変わり目、大人でも体調を崩しやすいですから仕方ないですよねぇ~(涙)

ゆうたん、なんかすっごく×2お兄さんの顔つきになってきましたね☆
すっかりキッズって感じです(笑)パパ似かな?

うちも今日が定期健診です。退院後、胸のゼコゼコが続いていたので診てもらうのに丁度いいかな!

舌の運動おめでとうございます!!
ママの思いはちゃんとゆうたんに届いているんですね。私も頑張ります
Posted by 3Rmama at 2013年05月29日 10:40
初めてのコメント失礼します。

先日市役所に貼ってある貼り紙を見て、こちらのブログを覗かせて頂きました。

同じ母親として尊敬します。
もし機会があったらボランティアをさせて頂きたいです。

ゆうたんの人生を応援します。

またブログ覗かせて頂きます。
Posted by ゆか at 2013年06月03日 11:07
ゆかさん
コメントありがとうございます。

ゆうたんに出来ることは何でもしよう…と思いリハビリも始めました。

ただ最近、親の思うペースとゆうたんのペースが違うということに気がつきました。

ゆうたんのペースで少しずつ前進していきます。

応援よろしくお願いします(^O^)/
Posted by ゆうたんのママ at 2013年06月03日 11:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
また…ですか?
    コメント(3)