ゆうたんのリハビリボランティア募集                  手足の曲げ伸ばしなど簡単なリハビリです。           1セット30分程を1日5セット行います。                時間は9:30~、13:30~                            お手伝いは、月に1回でも、2週間に1回でも         週に1回でも構いません。                     お問い合わせやお手伝い出来る方は                              『オーナーヘメールのメッセージを送る』よりお願い致します。

またしても…

今日のゆうたん、またもや熱を出しました。


と言っても、37.8度。


朝起きてから、ずっと『ヒーヒー』うなってばかり。


そして、汗ビッショリ!


夕方には熱も下がったので、お風呂に入り汗を流してサッパリ!


ゆうたんは汗を出すからでしょうか?
熱の下がりも早いです。


熱を出すたびに顔つきがしっかりしてきてます。


そんなゆうたん、寝相があまりよくありません。


もちろん寝返りや動かすことは出来ないのですが、一緒に寝ている私の方に頭だけ迫ってきます。


寝る時はちゃんとタオル枕の上に頭があるのですが、だんだん迫ってきて落ち始めました。
またしても…

この数分後には完全に頭がタオル枕から落ちてしまいました。


きっと、ゆうたんなりの寝返りみたいなものなんでしょうね。


明日は体調が落ち着いていますように…。



同じカテゴリー(子育て)の記事
初授業
初授業(2017-04-18 18:18)

入学式と入室式
入学式と入室式(2017-04-16 08:18)

卒園式
卒園式(2017-04-02 09:40)

この記事へのコメント
本当にしっかりしてきましたね~
写真でしか分からないけどぉ・・・

頬の肉がしまった感じ!(●^o^●)

体調管理、大変ですよね~悪化しないか、苦しくないか、ハラハラドキドキですよね・・・言葉で伝えられない分、親が気付いてあげないとですもんねぇ

ママ、大変だろうけど、頑張ってください☆
でも頑張りすぎないで(笑)

うちは、今日は神経外来で午後から病院です
Posted by 3Rmama at 2013年03月25日 10:23
3Rmamaさん

いつもありがとうございます。

子供が熱出すと、本当にあじゃあじゃしちゃいますね。
アイスノンと冷えピタを使い、あとは傍にいてあげることしかできないですね。
でも、この熱も成長だと思って乗り越えなければ…。

病院大変ですよね。
ホントに帰ってくるとグッタリですよね。
気をつけて行ってきてくださいね☆
Posted by ゆうたんのママ at 2013年03月25日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
またしても…
    コメント(2)